ん〜

2010年2月6日
しばらく構築はしないと思う

ネトオクとかでジャンク集めるかなぁ
ブードラ、日曜日昼からやればいいよね

チームスタン

2010年1月11日
トリコで参加

トリコ・蟹蘇生・ジャンド

蔵の開放○○
白単××
ナヤ上陸○○
黒ジャンド××
バラクート○○
ボロス○××

チーム3―3ドロップ

海強し。バラクートにはごめんなさいとしか。
ネゲは蟹に渡して二重否定でよかったかもしんない。
白単の復帰力強いな。全体除去を引ききれなくて負けた。
最後のボロスはプレイミス。2ターン目に猫に峰パンチをパスすれば捲れたハズ。

にしてもチームスタンもなかなかだな
シェリルの歌よすぎでしょまじで(今更

マクロスF?あぁ、シェリルのPVですね、わかります。

明日は有機の中間だってぉ!間に合うといいなマジで!


とかいいながら巫女のサイド考えたり。

てか何組んでもジャンド続唱に勝てなさそうで困る。

つかランパン型?笑わせんなし(笑)

そんなもんとっくにプランにあったわ!

でもそれじゃビックマナの立つ瀬がないだろぉぉぉぉぉ!!!

…ビックマナ御用達のプロ黒のでかぶつ希望!

…ドンでもいれようかな…再生だし

パージ?悪斬?血魔女サイドイン余裕でした。
エメリアの天使たちが空気でした。

エメリアの枠は悪斬安定だと思うよ…orz

サイモンクも有りかな?とりあえずサイモンク入れよう。

巫女がなかなか強いんだが(笑)

案外7マナ揃うのが早い。黒マナを供給する手段を増やさないと鋼のさんがショボ━(´・ω・`)━ンってなるよ!

あと罠は4枚必須な気がするぜっ!

まぁ結局ビックマナなわけで。

巫女やランパンで土地を伸ばして、罠でインスタントタイミングでクリーチャー出したりとかロマン溢れるぜ!

色は4色とかにして、イオナとか鋼のさんとか。あとは序盤どうすっかだなー。

悪斬の入る余地ありすぎだったわ…


トリコPWCはワンチャンありそう。もうちょい煮詰めるかな。急転回が熱い。


続唱はもうロマン(笑)

でもまだなんとか戦えそうな感じはする。



まぁなににせよ、フェッチやM10ランドで悶絶は間違いない。

新宿FNM

2009年11月13日
でてきた。

もちろんジャンドビックマナ

青単・ジャンドトークン・ライブラリアウトで、○××。

ライブラリアウト相性悪すぎワロタ。フェッチランパン砕土と罠の機会は多く、生首うたられたら土地圧縮してるからアーってなるヽ(゜∀。)ノ

まぁ課題のキープの甘さを振り切るプレイは出来たと思う。

次は勝つ(笑´w`)

フライデーの雰囲気ほのぼのしてて楽しいわー。
崖が158円だったらかつい4枚かってしまったぜ・・・

~募集~
長毛のソクター・・・1
呪文砕きのビヒモス・・・2
ウリル・・・1
地震・・・1
ジャングル土地・・・2
M10緑白・・・1
白昇天・・・1

まぁ適当に交換しようぜw

そういえばビックマナのレシピ書くとかいってわすれてた。

けど需要のなさを考えればどうでもいいような気がするんだぜ!
ビックマナ構成に、痕跡とガラクはアンチシナジーだしうっとおしいという理由で、痕跡を抜いたわけだが

逆にガラクを使わないという手段もあるのではないのか

そういう考え方もあると思うんだ。

そしてパルスにとらわれすぎているきもする。

そう考えればナヤカラーは確定すぎて笑えた。

白を考えればキノコ、キノコなら呪文砕きビヒモスもいれてと、4マナはまずまずでかい。でかいだけだが。

そこに回避能力を加えてやる。ズペさんの採用だ。

さて、楽しくなってきたかもしれないw

そしてこれはビックマナではない。バントが2ターン目にサイを出すように、3ターン目にデカブツを出して殴るビートダウンなのだ。

昔の挙動ににてきてテンションあがるぜー

赤アジャニは枠があれば採用したいところ。むしろチャンナラさんが大事かもしれない。

今レア集をみていたら、崖走りのビヒモスとかいた。痕跡との相性は抜群だ!

稲妻で除去される?それは仕方ないことなのだ。

あとは・・・悪斬入れたいけど金銭的にやめておこう。。。ウリルとか女王とか。

まじで回避能力ないなw

除去は仕方ない、稲妻やPtEでいこう。メタ的にアースクエイクもありかもしれない。

あれ・・・相手の悪斬でggじゃないか?

忘却か。万能すぎて泣けてくるぜ・・・



夜中ってなんかハイになってくるよね

てかこれジャンドビックマナとかぶってるレアないから両立できるんじゃないか?w
やはりビックマナで出陣

携帯からだとレシピ書いたら終わっちゃうのであとで追記予定。

1戦目、血編みブライトニング
○×○
先達の土地供給美味しいです。オブが15まで育ってえんど
土地2で止まってgg
なかなかのハンドで、相手のランドがタップインばっかり。群れドラだしたら、魔力のトゲおかれた、危なかった(笑)

2戦目・昇天血編みバラクート
○○
相手のミスプレイでオブ様が落とせずgg
相手の血編みが火力や砕土で敗けってとこでカルニ…。

3戦目、純正ジャンド
××
4戦目、純正ジャンド
××
どちらも、初戦マリ、2戦目キープ甘くて敗け…。でも2マリとかした後だとひよってしまうのは仕方ないよね…

5戦目、赤緑ニッサフレア
○○
相手に展開されつつもドルイド焼いたりしてたら蟻がきた。蟻を除去できずこっちもワラワラ。ソリンも出て勝ち。
また蟻か。久々にガラク出て、4ターン目蟻。相手はオランリーフ起動できなくなり、やはりグダグダ。こっちはオブ様とかも出してラバランチで流して勝ち。相手のパイロはデッキのはるか底に…

エメリアの可能性なかったしでドロップ。

とりあえず、デッキは弱くはないです。多分。プレイヤースキルが欠乏してる…。

マリガン基準を見直す必要がありそうです。
除去されなきゃ強い。

のか

除去耐性がある。

のか

除去されたくなきゃノンクリでもやればいいじゃない。除去とかしらん。俺は前者を使うぞー!

てなわけで、蟻の女王を採用した。

いやまじで除去されなきゃ強いわ(笑)

オランリーフがあるとマジキチ。ガラク出たら相手涙目。蟻オーバーラン!

大概できないけどな!


勝ち手段は

1、オブ様で12点くらいもってく。
2、群れドラで12点くらい(ry

…あれ、2種類しかなかった(●´・ω・`)

3、ラバランチでごり押し


FNM出れたらいいな!
断ち割る尖塔がなかった・・・orz

あとぽんぽんもw


そして時代はガラクニッサビックマナ!

foilニッサ・レヴェインがほしくなってきた・・・

つかレヴェインっていいにくくね?


>しばた
天使歌2枚みっけたけど、まだつかう?w
緑黒?なんかデッキでたのかい?ちょっとみたい。

だがおれはジャンドオブ様なのだよ。

4マナ域を少し考えた。

呪文砕きと血編みしか思いつかなかった。

野生の狩りの達人?サイクロプス?ナンデスカソレハ。

血編みをいれてみた。デッキが変わった。

<生物>・・・13
4<トリナクス>
3<血編み>
3<オブ様>
3<群れドラ>

<呪文>・・・17
4<らんぱん>
2<砕土>
3<稲妻>
2<終止>
4<パルス>
2<ラバランチ>

<PW>・・・5
3<ガラク>
1<リリアナ>
1<ソリン>

土地は~、フェッチ6にオランリーフ2にタップイン4にM10が2とかそんなかんじ。

血編みつよいわ~。ランパンがめくれてもうれしいとかもうね。末期だね。ラバがめくれるのはご愛敬。

・・・劣化ジャン・・・ド・・・だと?

・・・orz

もうニッサでも入れようかしら。トリナクスとかいう厨カードはぬいてガラクニッサしましょうか。ニッサは4枚目のガラク(キリッ

なんと

2009年10月19日コメント (7)
こないだ冗談で話してた赤緑ニッサが優勝してますね。

ただ純粋に、PWが強いだけなんだが(笑)
まぁレン地がいたら確実に組んでたけどな…

ジャンド以外がちょいちょい大会で名前を残してますね。いいことだ。はやく誰かビックマナで優勝しろし。

聖遺オブ様の電波組んで秋葉アメもってくと

聖遺の騎士買い取り1200円

お、落ち着け。取り合えずソリンのスリーブと3パック買い。

緑黒フェッチゲット(≧∇≦)
最近引きがよすぎる。昨日はイオナフォイル引いたし(笑)

で、聖遺売りますた(`∇´ゞ

バッパラも2枚売って、5300円。下取りで5830円ってことで、ニッサ×2、シミックフェッチ、茨異種とパック1。

ええ、ニッサフレアをね。

…なんでフレア?

こないだのコブラの金で捻れとかを買って組む。

あとシミックフェッチ3枚必要か…。大会行かなきゃだぜ。
プレイングがぬるかったとしか言えない。疲れてたとはいえこれはひどいw

あとPtEは相手の土地を伸ばしてしまってやっぱきつい。

おとなしく終止と稲妻を積むべきだな。

あと痕跡も小回りきかなくてうっとおしい。ランパン安定。

そうすると基本ランドが足りない。

ん・・・ランパン4砕土2の6フェッチってとこか。

PtE抜くけど赤アジャニは入れとくし、サイドにパージは積んどくつもり。

キッチンの偉大さをふつふつと感じる今日この頃。1~3マナ生物を少し増やすべきかもしれない。虫?虫か?

考えれば考えるほどわからん。
燃え立つチャンドラよくね?気のせい?
考えてたけどめんどくなった。

つかPWCとかビックマナでやればよくね?


4Cビックマナ
「6フェッチでオブ様でっかでっかー」

生物…12
4《芽吹くトリナクス》
3《オブ様》
2《カルデラヘリオン》
3《群れドラ》

呪文…13
4《PtE》
3《砕土》
4《パルス》
2《ラバランチ》

エンチャント…3
3《痕跡》

プレインズウォーカー…7
3《ガラク》
3《復讐アジャニ》
1《リリアナ》

土地…25
3《緑黒フェッチ》
2《赤白フェッチ》
1《白黒フェッチ》
4《ジャンド土地》
2《M10赤緑》
2《平地》
5《森》
3《沼》
3《山》

ランドはまだテキトーだけど、今日回して色事故1回だったしまぁまぁじゃないかと。
赤緑ランドより赤黒が欲しいぜ☆
ヘリオンがちょい微妙かも

サイドは、デュレス4、鹿4、大出血2、パージ3、スレッジ、カーサス
とか?
いってきました(・ω・)

前述のビックマナから、ソリンが手に入ったので、ガラクを3、ソリンを1さして、黒赤M10は基本土地でプレイ。

1戦目、ジャンド
××
まさかのトリマリ。勝てるわけがなかった。
相手はバーンジャンドだった。ブライトニングうたれてトップ勝負に。引くのが土地ばっかで負け。

2戦目、グリクシス
×○○
願いのジン、だったかな?パーミッション。黒何が入ってたんだろうか。初戦はコントロールされて負け
鹿とオブ様で削りきり
オブ様とソリンで勝ち

3戦目、バント
○×○
初戦は緑白のビート。聖遺らを丁寧に除去していき、悪斬でたけどオブ様で削りきり。
まさかの砕土をバンチャでカウンター。土地がそこからのびずにまけ。
相手土地事故。デュレスでバンチャを取り除き、おば賛美を除去していって、血魔女で殴りきり。
4戦目、カスケードジャンド。メカツさん。
×○×
ジャッジによるデッキチェックが入るw
相手の猛攻に対してこちらはうまく延びない。ブライトニングきついぜ。
デュレスでブライトニングを抜き、なんだかんだの殴りあい。オブ様で削ってたが盤面が相手の有利に。トップなんかひかないと敗けってとこでカーサスひいて勝ち(笑)
ブライトニング2発うたれて敗け。

5戦目、青白パーミッション
××
あと2点まで削ったけど、カウンターににらまれ硬直。タコが出てきて除去できず敗け。
テンポよくカウンターされて負け。
ビックマナにパーミッションはつらいぜ…


ジャンドに負けたのが痛い。敗因はブライトニングに弱いことかね…
あとガラクがニートしてた(笑)

ソリンとオブ様はガチだった。

まわしたかんじ

2009年10月10日
ジャンチャはサイドですね。タフ3が多すぎる。

とりあえず稲妻。茨異種抜いてヘリオン。瀝清波は使いにくいから抜いて、やっぱガラクは4。

オブ様、レスポンスで焼かれてしまう…。出し所をもっと選ばねば…。

…あれ?上陸って誘発だよね?思ったんだが、オブ様でてるときに、

フェッチ出します。誘発で能力がスタックにのります。

レスポンスで稲妻します。

スタックにフェッチの能力をおきます。能力を解決して土地が出るので、誘発で上陸がさらにスタックにのります。

オブ様→稲妻→オブ様と解決されていくから、焼かれないんじゃね?

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索